SSブログ

2010-03-30 愛宕神社から海岸へ [さるく「福岡周辺」]

P1060677_s.jpg

午前中は晴天だったが午後からは少し曇った感じ、それに寒い。愛宕神社を目指す。
は個人宅には少ないと言っていたが、見つけた。ここは姪浜の地下鉄が正に地下へもぐったり、出てきたりする場所で、ちょうどこの前あたりにお宅はあった。見事な桜ではある。だが、これ夏になったら毛虫がワンサカなんだよなあ。夏になったら来てみよう。どういう対策(?)しているか、ほったらかしかも。

P1060680_s.jpg
明治通りを越えて愛宕神社南側の階段を登っていく。ちょっと斜めになってしまったが、のトンネルだ。いつもより人とすれ違う。やはりこのシーズンは多いのだな。

P1060686_s.jpg
神社入り口の階段。
前のご老人グループがちょっとゆっくりだったもんで、後ろから撮影させてもらいました。境内へ入りいつものように参拝。ちょいと下界を眺めて、、と、ん?

P1060688_s.jpg
室見川の河口に人が一杯。あーそうか、貝掘りかあ、そういう季節なんだなあ。それにしても多いな。ということで早速行ってみる。

P1060699_s.jpg
いるいる、ざっと数えて100人以上はいるな。貝掘りというのは意外と道具やら装備などがかかる。近くの方ならいいが、ほとんどは車だろう。

P1060700_s.jpg
で、ここの車道へ路駐となるのだ。これが問題になったと思ったが、はて、よく見るとそんなに多くはないな。昔はビッシリと駐車していたもんだが、海岸の方の有料駐車場へ停めているのだろう。感心、感心。しかし、それでもまだこれだけ路駐する人がいるんだ。道路沿いのお宅は迷惑な話だよね。

P1060701_s.jpg
今日は最初は寒かったが、そのうち暖かくなってきた。ダウンをこんな風に体にまいている人もいる。子供連れも多い。しかし自分は子供のころ行った記憶がない。忘れているだけなのだろうか?

P1060702_s.jpg P1060704_s.jpg
上の人も下の人もちょっとプロっぽい。これだけの格好をしてこの道具だ。ここで採れた成果がここいらのスーパーに並ぶのだろうか。いやはやご苦労様です。

P1060707_s.jpg
海岸へ出てみると、ここにもプロっぽい人達が、いやこりゃ完全にプロだな。しかし、こんなに多いなんて始めて知ったよ。しかも潮がひいたところじゃなくて海の中だよ。捕ってるもの違うのかな?

しっかり97分 しっかり10,742歩 脂肪燃焼量31.7g 消費カロリー501.0Kcal 9.79Km 12,239歩

 


nice!(2)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 8

Donax

愛宕神社はあいかわらず絶景ですね・・!。
まだ双眼鏡は動いてるんでしょうか。

タワーの下まで干潟だった頃が懐かしいです。
カレイの稚魚・イゾギンチャク・カブトガニも珍しくありませんでした。
干潟がこれ以上減らないことを祈ります。

by Donax (2010-03-31 23:49) 

cannondale

とても絶景ですが、写真がいまいち鮮明さに欠けすみません。
双眼鏡はまだありますよ。

今や干潟は西区では今津だけになってしまいましたね。寂しいです。そういえばイソギンチャクなんて子供の時以来見たことがないような気がします。カブトガニもそうですね。
by cannondale (2010-04-01 08:39) 

アンティーク

大潮だったのかなぁ?室見川の河口と多々良川の河口はよく貝が取れるって
聞いたよ。いつか行ってみたいと思ってます。

カブトガニかぁ~。昔西南のウラに百道浜があった頃、早朝や夕方に
時々見かけたよ。今はヨカトピア通りになっちゃったけど。
息子に、その話しをしたら、「じゃ、西南の校庭を掘ったらカブトガニが
出てくるかもしれないね!」だって。(^^;
うん、その発想好きだなぁ!(親バカ)
by アンティーク (2010-04-01 18:42) 

cannondale

多々良川って? あー名島のあたりかあ。ここも取れるんだね。

ハハハ、校庭掘ったらカブトガニか。ないともいえんな。そのあたりは海の中だったんだもんね。でもかなり掘らないとね。(^^;

そういえば、そのころの海岸のあたりの写真なんて残ってないですか?うちには全くないんですよね。いつごろ埋め立てんだっけなあ。確か大学のころ一度行ったことがあってそのころはまだ海だったんだよなあ。たぶん東京にいる間なんだろうな。
by cannondale (2010-04-01 20:41) 

アンティーク

当時(1974,5年頃)の百道あたりの写真なら、私のHPの
「当ホームページについて」の所
http://www.fan-providence.com/seinan51hp/intoro.html
に掲載してますよ。

ここが埋め立てられたのは、おそらく85年頃じゃないかなぁ。
私も東京に居たので良く分からないけど、福岡博覧会があったんでしょ?
その時に埋め立てられたんじゃないかな。
by アンティーク (2010-04-02 09:37) 

cannondale

ああーそうか!ここにあったのね!!(^^
これは高校の卒業アルバムか何かに載ってたの? でも高校はちょっと切れてるしなあ。いや、この道路までか。修猷のところまでだもんね。
中学の校舎や美術音楽の棟などちゃんと写ってるね。校舎の横は体育館かな?これは覚えてないな。これは高校のだっけ?うちの柔道部は校舎の3階の一室でやってたからね。
3階といえば図書室もあったな。そういえば3階の廊下で昼休みにパン売りが来てたっけ。カツパンか何か人気のものがあってベルと同時に走っていったの覚えてるよ。あーもう、この光景は2度とないんですねえ。寂しいなあ。
by cannondale (2010-04-02 12:15) 

アンティーク

これ、当時の高校のパンフレットについてた写真なんだよ。
多分、当時の西南学院(中高大)のパンフに使われていたんじゃないかな。
手前は修猷館だね。
中学校舎の奥の体育館は、ぼくらが卒業した後に出来たから、
やはり74、5年頃の写真だろうねぇ。

3Fに柔道部と図書館があったねぇ。そして廊下で売店のお姉さんが
パン売りをしてた。
あのY君が、靴に手鏡を仕込んで、そのお姉さんのスカートの中を
覗いた事件もありました!(^O^)
by アンティーク (2010-04-02 15:39) 

cannondale

パンフレット!?へえ物持ちいいんだなあ。
体育館は卒業後に建ったのか、じゃあ知らないよね。

スカート事件かあ、んーむ、あったような、、、。

今日はたまらずに西新に行ってきました。
by cannondale (2010-04-02 21:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。