SSブログ

野方天満宮 [史跡]


野方天満宮。

十郎川を登って行くと、県道561号と交差する手前で川は二股に分かれる。ちょうどそこにこの短万ぐうはある。特に案内板や説明などは見当たらないし、見落としてしまう。史跡としての意味があるかどうかは不明。

 

野方天満宮

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 1

野方天満宮

遅くとも室町時代には鎮座を始めていた神社だそうです(天満宮なので祭神はもちろん菅原道真)。

http://wiki.nsview.net/%E9%87%8E%E6%96%B9%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE

ちょうど拝殿のあたりから飯盛山が見えるのですが、それが鳥居の姿と重なるように見えて、晴れた日の夕刻のその眺めは本当におすすめです。
by 野方天満宮 (2008-02-11 18:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

宙に浮いた枝?十郎川をてくてくと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。